毎日のおやつタイムが一番の楽しみですが、身体の事を考え、ナチュラルな物の比率を増やしています。
ここ最近はテレビでもよく特集が組まれているプロテイン入りおやつをチョイス。
プロテインと言うと独特の味わいが、気になる人も多いのではないでしょうか?
かく言う、私も気になります…
そこで、色々取り寄せて食べ比べをしてみました❗️
お勧めがこちら↓になります
プロテインボールココナッツ🥥マカダミア
エデフィックス(イギリス)
周りについたココナッツ🥥とマカダミアが良いアクセントになっており、プロテイン独特の口触りが緩和されて食べやすいです🙆♀️
グラスフェッド牛(牧草牛)ホエイプロテインを使った一口サイズのプロテインボールです。ココナッツとマカダミアのトロピカルな味わい。
100g当たり: 熱量381kcal、タンパク質22.0g 脂質16.0g、炭水化物44.7g、 食塩相当量0.11g
原材料 | デーツ、カシューナッツ、ホエイプロテイン(牧草牛の乳由来)、有機タピオカ繊維、乾燥ココナッツ、マカダミアナッツ、濃縮グレープジュース、ライススターチ |
---|
ヴィーガン プロテインボール
ラズベリー ブラウニー
植物性プロテインを使った一口サイズのプロテインボールです。チョコにほんのり甘酸っぱいラズベリーを加えた人気のフレーバー。 100g当たり: 熱量335kcal、タンパク質12.0g 脂質11.0g、炭水化物56.8g、食塩相当量 0.03g
原材料: デーツ、カシューナッツ、有機タピオカ繊維、ココア(粉)、ラズベリー、濃縮グレープジュース、ライススターチ、エンドウ豆プロテイン、ライスプロテイン
ホエイプロテインボールカカオ オレンジ

グラスフェッド牛(牧草牛)ホエイプロテインを使った一口サイズのプロテインボールです。カカオとオレンジのトリュフのような味わい。 100g当たり: 熱量346kcal、タンパク質22.0g 脂質10.0g、炭水化物49.9g、 食塩相当量0.11g